楽しく遊びながら健康に
SOTODE
  • コンセプト
  • プログラム
  • 運営団体
  • お問い合わせ

イベント

イベント

白浜公園parkrun(パークラン)

parkrunとは5キロのコースをウォーキング・ジョギング・ランニングまたはボランティアとして参加できる無料の交流イベントです。お子様からご年配の方々まで体力レベルに関わらず、誰でも気軽に参加できます。【開催日時】毎週土曜日 8:00 スタ...
イベント
イベント

Salud!(サルー)[ 乾杯と体操 ]

毎月最終日曜日の朝にパワースポット・猿投山(さなげやま)ふもとで集う「コミニュティイベント」です。Saludとは「Salud」はスペイン語の「乾杯」を指し、「ご健康を!」との挨拶の意味も含まれます。集ったメンバーで「Salud!(サルー)」...
イベント
イベント

ツール・ド・トヨタ ウォーキング(猿投山山麓エリア)

アクティブに歩いて鍛える「ノルディックウォーキング」で猿投山山麓エリアを巡ります。猿投神社や縄文遺跡、田園風景など魅了いっぱいの猿投エリアを楽しみながら歩きましょう♪ノルディックウォーキングとは北欧・フィンランドで生まれた、専用ポールを両手...
イベント
ホーム
イベント

メニュー

  • コンセプト
  • プログラム
  • 運営団体
  • お問い合わせ

LINE公式アカウント

最新情報をゲット!

友だち追加
【豊田どこでも運動場】
今朝は「猿投山大岩展望台」をスタジオにしてのヨガ🧘

#豊田
#どこでも運動場 
#猿投山大岩展望台
#ヨガ
#ハイキング
#朝猿 
#雲海
#toyoc豊田フォトコン
東海自然歩道・愛知ルートの数珠繋ぎハイキングを再開。
次から次へとやりたいことに目移りする性分なので、なかなか進まない…
今年中にはやりきりたいな。

是非ご一緒しましょう👟

#東海自然歩道
#どこでも運動場 
#ノルディックウォーキング
#ハイキング
#愛知県
【9年目スタート】
#見たい世界の変化にあなた自身がなりなさい
この言葉を軸に自分が何をできるのかを模索し動き続けてきた8年間。
会社員とフリーランスを行き来しながら、Webシステム開発、フィットネス、イベント主催、飲食、宿泊などの業務を経験。

今後、それらを通じて蓄えてきた知識、人脈、財源をフル活用し以下の事業を展開していきます。

《 フィットネス事業 》
《 Webプロモーション事業 》
《 地域活性事業 》

まずは猿投山麓エリアから豊田市山村地域を元気にしていくところからです🐒

また、詳しくはまた案内していきます👐
どうぞ、伴走・伴歩よろしくお願いします😊
🐇🎍謹賀新年🎍🐇 新年、明けまし 🐇🎍謹賀新年🎍🐇
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年はより一層、「地(じ)」に拘り、仕事と活動に注力していきます。

これまで外に出かけることに割いてきた時間とエネルギーを、内に向けて、外から人が集まる場所・コトをつくっていきます。
今年はその基盤づくりの年です。
(詳細はまた後日発表)

様々な活動が再開しつつある本年、皆様にとって幸多き年になりますことを願って、初日の出に合掌🙏

共に最高の一年にしてまいりましょう😊

2023.1.1
家の裏山(天狗岩)にて
青木 宏和
今週末開催の #ふじおか紅葉まつり 事前チェックで各会場へ。

観光協会に入局して、まちのイベントに関わるのはこれが初めて。
まちづくり活動の一歩目として、自身でも楽しみ尽くすつもりで準備に取り組んでいます。

大沢池の紅葉は今がピークで、緑化センターも週末に見頃となりそうです🍁

ご都合のつく方は是非足をお運びください👐
#豊田市
#藤岡
#紅葉まつり
#紅葉
Yatsugatake hiking🥾

ここはヨーロッパ❓
かつて南仏でハイキングした記憶を思い起こさせてくる素晴らしい景色🇫🇷⛰

とびっきり澄んだ秋空でのお出迎えはなんとも嬉しい☀️
また来年の夏、来るからね😉

#どこでも運動場 
#トレイルハイキング 
#ハイキング 
#八ヶ岳 
#硫黄岳
#赤岳
#横岳
地元・藤岡の一大イベント #ふじまつ 地元・藤岡の一大イベント #ふじまつり にて #ノルディックウォーキング 企画を担当します。

————————————
① 5/3(火・祝) 10:00 -12:30
② 5/4(水・祝) 10:00 -12:30
ふじの回廊を発着で約5キロ
参加費無料(ポールレンタル無料)
お申込み先: 藤岡観光協会に電話
0565-76-6108
————————————

どうぞ、奮ってご参加ください🤗

#どこでも運動場 
#ノルディックウォーキング
#ふじまつり 
#ふじの回廊 
#豊田市 #藤岡
【My 40th birthday 】
先日の誕生日には多くの方がメッセージをくださり、ありがとうございました☺️

年代が1つ上がりますが、チャレンジする気持ち、感謝すること、謙虚さを忘れずに日々過ごしていきます👐

引き続き #どこでも運動場 スタイルでアクティブに動き続けていきます。
今後もどうぞ、よろしくお願いします。
8th years of my own business has started.

個人事業8年目がスタート。

#世界遺産ランニング #アウトドアフィットネス #parkrun を通じた様々な点が線と面になりつつあります。
2022年より新規スタートの #SOTODE ( @sotode_club )を通じて関わる皆さまと地域を盛り上げていきます。

#ソトデ #外遊び #アウトドア #フィットネス #ハイキング #ノルディックウォーキング #豊田市 #どこでも運動場 #オモシロイ山里 #多世代パーティー
#sotode #outdoor #fitness #hiking #nordicwalking #trailwalking #toyota
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • コンセプト
  • プログラム
  • 運営団体
  • お問い合わせ

LINE公式アカウント

最新情報をゲット!

友だち追加
【豊田どこでも運動場】
今朝は「猿投山大岩展望台」をスタジオにしてのヨガ🧘

#豊田
#どこでも運動場 
#猿投山大岩展望台
#ヨガ
#ハイキング
#朝猿 
#雲海
#toyoc豊田フォトコン
東海自然歩道・愛知ルートの数珠繋ぎハイキングを再開。
次から次へとやりたいことに目移りする性分なので、なかなか進まない…
今年中にはやりきりたいな。

是非ご一緒しましょう👟

#東海自然歩道
#どこでも運動場 
#ノルディックウォーキング
#ハイキング
#愛知県
【9年目スタート】
#見たい世界の変化にあなた自身がなりなさい
この言葉を軸に自分が何をできるのかを模索し動き続けてきた8年間。
会社員とフリーランスを行き来しながら、Webシステム開発、フィットネス、イベント主催、飲食、宿泊などの業務を経験。

今後、それらを通じて蓄えてきた知識、人脈、財源をフル活用し以下の事業を展開していきます。

《 フィットネス事業 》
《 Webプロモーション事業 》
《 地域活性事業 》

まずは猿投山麓エリアから豊田市山村地域を元気にしていくところからです🐒

また、詳しくはまた案内していきます👐
どうぞ、伴走・伴歩よろしくお願いします😊
🐇🎍謹賀新年🎍🐇 新年、明けまし 🐇🎍謹賀新年🎍🐇
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年はより一層、「地(じ)」に拘り、仕事と活動に注力していきます。

これまで外に出かけることに割いてきた時間とエネルギーを、内に向けて、外から人が集まる場所・コトをつくっていきます。
今年はその基盤づくりの年です。
(詳細はまた後日発表)

様々な活動が再開しつつある本年、皆様にとって幸多き年になりますことを願って、初日の出に合掌🙏

共に最高の一年にしてまいりましょう😊

2023.1.1
家の裏山(天狗岩)にて
青木 宏和
今週末開催の #ふじおか紅葉まつり 事前チェックで各会場へ。

観光協会に入局して、まちのイベントに関わるのはこれが初めて。
まちづくり活動の一歩目として、自身でも楽しみ尽くすつもりで準備に取り組んでいます。

大沢池の紅葉は今がピークで、緑化センターも週末に見頃となりそうです🍁

ご都合のつく方は是非足をお運びください👐
#豊田市
#藤岡
#紅葉まつり
#紅葉
Yatsugatake hiking🥾

ここはヨーロッパ❓
かつて南仏でハイキングした記憶を思い起こさせてくる素晴らしい景色🇫🇷⛰

とびっきり澄んだ秋空でのお出迎えはなんとも嬉しい☀️
また来年の夏、来るからね😉

#どこでも運動場 
#トレイルハイキング 
#ハイキング 
#八ヶ岳 
#硫黄岳
#赤岳
#横岳
地元・藤岡の一大イベント #ふじまつ 地元・藤岡の一大イベント #ふじまつり にて #ノルディックウォーキング 企画を担当します。

————————————
① 5/3(火・祝) 10:00 -12:30
② 5/4(水・祝) 10:00 -12:30
ふじの回廊を発着で約5キロ
参加費無料(ポールレンタル無料)
お申込み先: 藤岡観光協会に電話
0565-76-6108
————————————

どうぞ、奮ってご参加ください🤗

#どこでも運動場 
#ノルディックウォーキング
#ふじまつり 
#ふじの回廊 
#豊田市 #藤岡
【My 40th birthday 】
先日の誕生日には多くの方がメッセージをくださり、ありがとうございました☺️

年代が1つ上がりますが、チャレンジする気持ち、感謝すること、謙虚さを忘れずに日々過ごしていきます👐

引き続き #どこでも運動場 スタイルでアクティブに動き続けていきます。
今後もどうぞ、よろしくお願いします。
8th years of my own business has started.

個人事業8年目がスタート。

#世界遺産ランニング #アウトドアフィットネス #parkrun を通じた様々な点が線と面になりつつあります。
2022年より新規スタートの #SOTODE ( @sotode_club )を通じて関わる皆さまと地域を盛り上げていきます。

#ソトデ #外遊び #アウトドア #フィットネス #ハイキング #ノルディックウォーキング #豊田市 #どこでも運動場 #オモシロイ山里 #多世代パーティー
#sotode #outdoor #fitness #hiking #nordicwalking #trailwalking #toyota
さらに読み込む Instagram でフォロー
SOTODE
Copyright © 2021 SOTODE All Rights Reserved.
    • コンセプト
    • プログラム
    • 運営団体
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ